• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

天保山ハーバービレッジ

http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/

大阪南港方面は余り来た事が無かったのでこちらにまずは来て見ました。
市営地下鉄の範囲なので一日乗車券を購入すると気兼ねなく乗り降り出来ます。



「大阪港」駅から5分くらいで天保山一帯の施設に到着します。
ここでも韓国人に道を聞かれましたが、やっぱり多かったですね。

さて、道なりに歩いて到着するとまずは観覧車が出迎えてくれます。
以前に違う場所からこの観覧車を見渡した時にさぞかし大きいんだろうなと思った事が有りましたが確かに実際に大きかったです。次を急いでいたので乗りませんでしたが、海沿いで遮るものもないので景色が良さそうと容易に言えそうです。



前に進むとマーケットプレイスが見えて来ました。
こちらも思ったより建物が大きいんだなと言う印象です。
早速中に入ってみると色々な施設が有ります。



キャベツ焼きしか食べて無かったので何か食べたくて「なにわ食いしん坊横丁」に来て見ました。レトロ調の建物の中に食事処が並んで有ります。
色々と有る中でやっぱり基本は「粉物」が基本でしたね。



迷って来たのがこちらです。
会津屋は以前に別の店舗でも来た事が有ったのですが、久しぶりに食べて見たいと言う気がしたからです。



選んだのは「元祖ラヂオ焼き」660円です。
中にじっくりと煮込んだ牛スジとネギが入っていてタレを付けなくてもこのまま食べれてしまう一品です。熱々のこのたこ焼きはダシがちゃんと効いててとても美味しく頂く事が出来ます。酷いたこ焼きはタレでごまかされてしまうような所もあるかとは思いますが、さすがにこちらは有名なお店だけあってやっぱり美味しいなと思った次第です。



食後はマーケットプレイスの外に出て散策。
マーケットプレイスの裏側は直ぐ海でして、海の匂いや風がとても心地よく感じました。景色も良かったです。



ハーバービレッジ横にある「天保山公園」です。
なぜか人が多くいて何か有るのかと思ったのですが、単に人が多かっただけのようです。小高い場所があってそこまで上がると同じように海の景色がいい感じでみる事が出来ました。



こちらはマーケットプレイスの横にある海遊館です。
見学して見たかったのですが時間の関係上今回は素通りしました。
こちらも事前の予想以上に大きい建物でして、また今度ゆっくり来て見たいなと思いましたね。



天保山から見たコスモタワー方面です。
更に海側に行くような方角ですが、この後はあのビルに向かって更に海側を行って見たいと思います。

全体的に天保山は見るべきスポットが思ったより多くあってもっと時間に余裕を持って来るべき所でした。それ位良い場所でして、これが大阪中心街から直ぐの場所に有るのですから良いですよね。また何かの時に寄ってみたいなと思いながらここを後にしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 20:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation