• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

新町橋通りの散策@徳島市

徳島中央公園から徳島駅に戻って来ました。



徳島駅の様子です。
阿波踊りを始め色々な観光する為の玄関と言ったところでしょうか。
商業施設があって大きく見えますが駅自体は予想よりもこじんまりした印象でした。恐らく徳島県では一番大きい駅かと予想してますが、それでも先程WIKIで見ても1日の平均乗客数は1万人以下のようでして、改めて都内の駅って言うか東京は人が多いんだなと言う印象です。在宅勤務や地方で仕事あれば東京から脱出して見たい気が最近するのですが、理想と現実はなかなか一致しませんねw。



徳島駅前に新町橋通りと名付けられた通りがあり、この通りをまっすぐ行くと突き当りが阿波踊り会館兼眉山のロープウェイとなります。と言う事でこの通りを歩いて見ることにします。





こちらが名前にある新町橋とそこを流れる沖洲川になります。
この後この川を船で行くことになるのですが、徳島駅を大きくグルッと一周する感じで川が流れていて、水の都と言った趣があります。



徳島駅前のそれなりの商店街だと思うのですが、結構シャッターが閉まっていて寂しかったです。加えて言うとやっぱり人が余り歩いて無くてここでも地方の難しさを感じる次第です。ここに限らず東京一極集中は何とかならないものでしょうかね、、、。



突き当りが阿波踊り会館と眉山ロープウェイ駅になります。

徳島駅からは歩いても全然普通に行ける距離ですし、散策しながらですと丁度良い感じでした。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/02 22:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation