• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

三の沢橋梁@上士幌町字ぬかびら源泉郷

http://www.kamishihoro.jp/place/00000104

旧士幌線の鉄道資料館から国道に出て更に先へ進みます。
昔あった国鉄の線路に沿う形で国道があるのでそこを走ると次のスポットが現れます。それが今回のこちらです。



駐車場があってそこに止めると橋梁の入り口です。



今は歩けるようになってますが、ここに旧士幌線の線路があったとの事です。全然そんな風には見えませんでした。



中央付近に行くと信号機があったと思われる台座があってここを走っていたんだなと実感しました。



そこから見る糠平湖です。
昔の人は糠平湖を横目に旅情を楽しんでいたのでしょうか。何となく当時の様子を自分なりに想像してしまいましたね。折角なので糠平湖へ降りて見ます。



糠平湖へは道があって湖面まで到着しましたので逆にそこから橋梁を見た風景です。ノスタルジーですねw、、、。



湖畔はヒンヤリしてましたが天気が良く更に空気が抜群に良く、長い時間ここまでドライブして来たので休憩兼ねて休んでいるのが気持ちよかったのを覚えてます。

クマは出るわけが無いと思いつつ、長居するのは良く無いかなと思いましたのである程度の時間休憩して次のスポットへ移動しました。

別に「鉄ちゃん」って訳では無いですが、とても見ていて良いところだと思いましたね。勿論天気が良かったのもあるかとは思いましたがそれを差し引いても良い感じでした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/27 22:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation