• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

十勝三股周辺の散策@ぬかびら源泉郷

いよいよ旧士幌線の終点になって来ます。

http://kamishihoro.info/sg_detail.php?id=35

次のスポットは第五音更川橋梁です。



ここは駐車場が有りまして車を止めて少し国道の陸橋まで歩くとこのような風景を見ることが出来ます。ここを通っていたようです。少し近くへ行って見ます。





橋梁を歩けるかと思ったのですが行き止まりになってました。残念ですが仕方ないですね。仮に行けたとしても両側に遮るものがないので危ないですよね。仕方ないです。反対側を歩いて見る事にします。

http://kamishihoro.info/sg_detail.php?id=39

歩道として整備されている線路沿いと思われるところを歩いて行くと旧幌加駅が見えました。



最初に線路が見えて来ました。



次に説明の看板がありまして、、、





駅が有りました!
当たり前ですが今となってはこの周辺には民家はなく駅があって人が乗り降りしていたのが信じられないですが、この駅表示はその時の様子も見ていたのでしょうか。何を思うのでしょうかね、、、。

http://kamishihoro.info/sg_detail.php?id=34

更に車に乗って先を行くと終点の十勝三股駅跡がありました。



今は喫茶店があるのみでヒッソリとしてました。



喫茶店の周りはこのような感じでこの終着駅付近でも駅表示以外はその時の様子を残す事ない状態でしたが、少し周りを見ながらどんな人がどのような生活をしていたのか想像するとちょっぴり歴史ロマンを感じずにはいられませんでした。士幌線はどんな電車だったのか資料館から跡地まで見て来ましたが、とても興味を持った観光でしたね。来て見て良かったと思いました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/27 23:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation