• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

飯盛山@会津若松市(その1)

http://www.iimoriyama.jp/iimori.html

さて、いよいよ飯盛山へバスで到着しました。



バス停から少し歩くと入り口に到着します。
人の流れで直ぐに分かります。



平日でしたので比較的空いてましたが山の上には結構な人がいました。
歩いて前に進みます。



全体像はこのような感じでして、赤い矢印に沿って歩きました。
エスカレーターを使って真っ直ぐ上に上がることや平行している石段を歩いて直線的に上に行くことも出来ます。



赤い矢印の順に歩くと最初に白虎記念館が出て来ます。
費用を払って中に入ると戊辰戦争時の資料や遺品などを見ることが出来ます。実際にこの後に有名な場所に行きますが、このような場所を先に見てから現地に行ったせいか、やけに「歴史ロマン」を感じてしまいましたね。入って見学して良かったと思いました。



記念館を出た後は道なりに参道を進みます。



最初に見えて来たのが、飯盛山へ向かった時に利用したとされる有名な洞窟が見えました。思ったより小さい印象を受けましたが、ここを通って来たと言う事で当時はどんな思いで来たのかと想像して見ていると結構時間を使ってしまいます。今も農水路で利用されているようです。



更に上に歩いて行きますが、記載したい箇所が多く長くなりそうなので続きは次回にさせて頂きたいと思います!

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/11 21:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation