https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1749/
明礬地獄の見学後はこのエリアを散策することにします。
バスの時間を確認しながら。
まずはエリア全体を確認してイメージをつけます。
明礬の由来。
長い長い歴史があるようです。
こちらは湯の花。
昔の人はよくこのような事を考えたなと思いますよね。
由緒ある温泉地です。
実際の作られている様子が見れる観光用の場所があるので見学して見ました。この横には観光用ではない実際に作っているエリアもありまして説明用のパネルを見ながら見入ってしまいましたね。歴史ロマンと言う感じです。
こちらはその横にある貸切用の温泉です。
雰囲気があって良いですね〜。一軒一軒が貸切用となっているようです。
勿論明礬温泉エリア内にはこのような公衆温泉も有りまして、入る事が出来ます。この後別の場所で予定していたために素通りしてしまいましたが、結果的にはここか、鉄輪温泉で入っても良かったかもと今思えば考えてしまうような風情ある場所でした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/05/13 10:22:30