• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

砲台跡(風車展望所)@大島

http://www.muna-tabi.jp/k006/100/030/040/20150323152143.html

続いて電動自転車で来たのがこちらです。
坂道が有りましたが、意外と電動自転車を使えば来れるもんだなと思った次第です。



その途中はこのような牧場があったりしている長閑な道を通ります。
ちなみに観光バスもここを走るようですが、「観光バス」とは言っても途中ですれ違った時にはマイクロバスのような大きさでした。



バス停です。1時間間隔ですので史跡を一度見ると次のバスまでと言う感じでは厳しいかなと思って電動自転車での移動を選択しましたが個人的には間違って無かったです。体的に問題ない人はオススメしたいと思いました。



と言う事で砲台跡に到着です。



案内を見るとその先に展望台もあるようです。



砲台跡を見る前に慰霊碑へ。日露戦争の際の慰霊碑だそうでしてこのような場所でもそれぞれの国の為戦っていらっしゃる方がいたのかと初めて知りました。戦争はもう一切無い世の中にして頂きたいと思いながら見学しました。



その近辺からの見晴らしです。天気が良いとスカッと周囲が見渡せます。昔の人がここを「砲台を設置する場所」として選んだのが何となく分かるような気がしました。









と言う事で砲台跡ですが、思ったより形跡が残っている気がしました。
どんな思いで昔の人はここに居たのかなと自分なりに想像しながら、しばし見入ってしまいましたね。

この先に展望台が見えましたので更に先へ進んで見ます。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/21 08:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation