川下りを終えると周辺は観光地区となってます。
少しお昼を頂くまで散策することにしました。
この辺りは景観地区と言う感じにもなっていて町一帯が撮影スポットと言えるくらい色々な景観を旅行者に見せてくれます。少し雰囲気は倉敷に似ているかな?!
近くには北原白秋の記念館もありまして入って見ました。
正直この地区で生まれた事をこの時に知りましたが、色々な白秋に関する展示や別コーナーでは柳川・有明海に関する歴史などを拝見しました。
こちらは御花前の入り口です。
御土産屋もここに集結してましてここを拠点に周辺を回ると言う感じです。
こう言う景観地区はいつまでも大事に残して頂きたいですね。
とても良い空間だったと思います。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/07/29 12:26:17