• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

祖谷のかずら橋@徳島県三好市

https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2052/

さて、いよいよ「祖谷のかずら橋」に来て見ました。



観光土産の駐車場に止めてここを通過して行く感じなのですが、結果的には周辺の安い駐車場に止めて直接行く事が出来るようです。ここに止めたので建物内を通って行って見ます。



軽食を食べれたり、お土産を買えたり出来ますが横目で見ながらかずら橋へ向かいます。



建物内にはかずら橋のメンテナンスについて説明がしてあって、どんな感じでメンテナンスをしているのかが分かり非常に興味を持ちました。地味かも知れませんが、非常に大変な作業でメンテナンスしているんだなと思いました。



建物から出て5分弱程度ですが下り坂を歩いて行きます。



ようやく「かずら橋」が見えました。
皆さん両サイドの「かずら」を持ちながら恐る恐るゆっくり進んでまして何も知らない私はそれを見て苦笑してしまいました。それにしても眺めが良いですね。





料金を支払っていよいよ渡る瞬間が来ました。



実際に渡って見たのですが、このように下が見えるような感じで隙間があってこれが怖さを増しているようです。加えて人が渡ると凄く橋自体が揺れるので両サイドのかずらを持ってゆっくり皆さん渡るのでした。私もやっぱり両サイドを持って渡りましたw。橋を渡る時には景色も良くて下の川も隙間から良く見えるのでスリル感もありとても面白かったと思いました。確かにこれは一度渡って見たくはなりますね。

と言う事で是非足を運んで見て頂きたい場所ですね。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/18 12:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

怪しいバス乗車
KP47さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation