• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

徳島の海岸線

室戸岬を見学して後は徳島空港へ向かうのみです。
ひたすら海岸線を走って空港を目指しました。



ギリギリ高知県ですが途中夫婦岩と言うスポットが有りましたので停車して見学して見ました。確かにそのような感じに見えますね。



今回のお供はダイハツのタントです。
思えば1日目の祖谷渓あたりは正直結構キツイなと思った時は有りましたが良く頑張ってくれました。街中で走る分には車内が広くて良いですね。海岸線の走行も無難にこなしていたと思います。



こちらは道の駅宍倉温泉です。
ここから大阪へのバスも出ているようです。

http://kaiyo-kankou.jp/index.php/play2t/mitinoekishishikui

ここまで来るとようやく徳島県側に入って来ました。
道の駅の横に温泉があるのですが、とても飛行機の時間には間に合わないので、温泉は断念して食事の為休憩をする事にしました。



海岸線沿いですので少し海側に出て見たのですがここはサーフィンのメッカなのかサーファーが結構いました。サーフィンはやって見たいなと思うスポーツの一つですが、周りにその手の人がいないのと自宅からは海まで遠いしで実現出来てません。ここでも良い景色で良かったですね。



http://migiagari.net/don/kaiyou06.html

道の駅にレストランがありましたので入って見ました。
鰹酒盗丼と言う鰹と酒盗(魚の内臓を原料とする塩辛)が入った丼物を注文しました。ご飯が見えないくらい沢山載っていて見た目からして素晴らしいですね。タレをかけて頂きましたが実際に食べても素晴らしく食べ応えがあって良かったです。これで1080円は凄いコストパフォーマンスだなとも思いましたね。

と言う事で体の充電が完了しましたので、徳島空港へラストスパートです。




ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/25 08:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

おそようございます!
takeshi.oさん


F355Jさん

軍事力強化
バーバンさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

糸。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation