仙台での翌日は松島観光です。
JR仙台駅から仙石線に乗っていれば到着します。
40分前後だったかと思いますが、電車内は思ったより人もいましたし何より外国人の方が結構いました。流石松島って言う感じです。
と言う事でホームに降り立って松島の海方面を見た一枚です。
大半の人がこちらで降りましたので、少しホームに人が少なくなるまで待ちました。いよいよ松島へ来たんだなと実感した瞬間でした。
こちらは駅のロータリーから見た駅全体です。
改札降りると直ぐに観光案内所も有りましたが、人が歩く方向に付いていけば松島の観光船乗り場に行けるので迷う事はまずないです。ちなみに観光船のチケットは松島駅の観光案内所でも購入出来ますし、観光船乗り場でも買えます。私は実際に船の種類をチェックして購入したかったので観光船乗り場で購入しましたが、混み具合は同じような感じでしたのでどちらでも宜しいかと思います。
次回は観光船について記載出来ればと思います。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2018/10/09 22:14:56