• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

雄島@松島町

https://denno-travel.com/tourist-spot/453

松島での観光もいよいよ終わりになります。
最後に来たのはこちらです。

JR松島海岸駅を超えて反対側に少し歩くような形で行きます。



その途中ですが、このような看板がありました。
実際にこの高さまで海面が来ていたのかと思うとゾッとします。
行った時には何事も無かったような感じに見えましたが、ここに来て初めてその時の面影を見ました。



と言う事で入り口前に案内がありましたのでイメージつけて中へ入ります。



こちらが入り口です。
ちなみに無料で入れますので気軽に行く事が出来ます。



少し歩くと赤い橋が見えました。
福浦島と同じで赤い橋ですが、右から左に渡ったところが雄島になります。



と言う事で橋に到着です。
こちらの橋は新しいですが、津波で流されて2013年に復活して出来たものだそうです。



橋の真ん中あたりから松島湾を見た一枚です。
観光船や松島観光をした方面となります。こう見ると結構歩いて移動して来たんだなと思いましたね。



奥の細道として通った道のようです。
と言うことは歴史ある島なんですね。



頼賢の碑とあずまやです。
国の重要文化財とのことです。



そこから見た松島です。
ちょうど観光船が出て行くところでした。午前中はあの船に乗ってたと言う事になります。



こちらは福浦島を見た一枚です。
凄く松島らしい景色を堪能させて頂きました。

と言う事で朝から松島を一通り観光してとても良い経験をさせて貰いました。天気良かったので景色も良く十分楽しめた観光でした。

皆さんも是非一度は松島へ行って見て頂きたいですね。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/17 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation