• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

夜の首里城@沖縄県那覇市

さて、沖縄最後の夜は首里城へ行きました。
以前に行った事は有りましたが、夜間ライトアップされていると言う事で見てみようと思ったのとイベントが行われると言う事で行って見た次第です。



ゆいレールの終点、首里城駅から歩いて行くかバスですがそれ程バスの本数が無さそうなのと以前も歩いて行ったので行き方も分かっていると言う事で今回も歩いて行きました。首里城公園内は余り明るくは無かったですが、人も歩いてましたし真っ暗と言う訳でもなく、以前の経験もあったので問題なく公園内を歩けました。写真はようやく入り口が見えて来たところで一枚撮影したものです。



夜に行われるイベントですが雷雨で中止と言う事で???でした。
と言うのも私は雨に降られなかったので全然雷雨と言うのはピンと来てなかったのですが少し前に強い雨が降っていたと言う事でした。確かに公園内から路面は濡れていたのですが、ピンポイントであったのでしょうかね。



と言う事で素直に首里城を見学しました。
中は以前にも見たので夜間だからと言って変わる点は無かったですが、久しぶりに色々と興味深く見学させて頂きました。感覚的には台湾に似ているような気さえしましたが、本土とは異なる雰囲気は沖縄感を感じさせてとても心地よい見学でしたね。



首里城から少し上に登ると展望台がありましてそこまで歩いて行って見て撮影した一枚です。首里城公園の展望台から沖縄市街を一望出来て、那覇空港を離発着する飛行機も見えたりしていてとても景色が良く、約1週間の沖縄滞在の最後の夜に相応しい景色だったと思いました。

と言う事で夜に首里城へ行って見たのですが、結果的には良いものを見させて頂き良かったと思いましたね。是非夜の首里城もオープンしている時期に沖縄行った際には訪問して見て頂きたいですね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/12/15 18:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation