• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

裁判所の正体―法服を着た役人たち

裁判所の正体―法服を着た役人たち https://www.amazon.co.jp/%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E2%80%95%E6%B3%95%E6%9C%8D%E3%82%92%E7%9D%80%E3%81%9F%E5%BD%B9%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E2%80%95-%E7%80%AC%E6%9C%A8%E6%AF%94%E5%91%82%E5%BF%97-ebook/dp/B071W13WM1

ネットでこちらの本を知りまして興味を持った為先日読み始めてようやく読み終えました。

構成としては元裁判官とジャーナリストの対談で進められて色々と裁判の事が語られる構成となってます。一般的には普通に生活する上でなかなか裁判を経験する事は無いと思われますし、まして裁判官の事や三権分立のような事も知っているようで実は曖昧で知らなかったりするかと思います。

ある意味、裁判所は神聖で公正な裁きが行われる場所という当たり前のようなイメージがありますが、本を読んでいると色々と驚愕する事が多くて裁判所や裁判官の実態が分かりなんだかな、、、と色々と考えさせられる内容でした。

と言う事で興味ある方は是非読んで見て頂きたいですね。結構現実的な実態が分かると思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/25 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation