• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

網走駅から北見駅へ

帰りの飛行機までまだ時間に余裕があるので、どうしようかと思ったのですが18切符でこの日は釧路から網走まで来ましたので、その切符を使って北見まで行って見る事にしました。



次の普通電車まで少し時間があります。



改札で待っている時に見つけたのがこちら。
歴史ある駅なんですね。凄すぎます。



改札が開いたので電車に乗り込みます。
早めに行って座席確保、、、と思いましたが殆どいなかったので余裕で海側に座る事が出来ました。



出発する直前に特急が到着して来ました。
ここまで来ているようですが、本数は少なさそうです。
と言う事で出発です。





最初は網走湖に沿って走ります。
まだ一部凍っているところがあり、北海道らしい景色を堪能させて頂きました。また夕方の時間でしたのでより良い景色だったと思いました。



ここでもこんな感じで真っ直ぐ伸びる線路が長くあり北海道らしいなと思う反面、冬の厳しい季節に線路をメンテナンスするのが大変だろうなとも思いました。



網走湖を抜けると広大な土地が広がります。
そして北見駅へ到着する直前に家が増えて来て北見駅に到着するようなイメージです。逆に言うと北見駅に到着する前まではこんな感じの景色がずっとと言う感じになります。





と言う事で北見駅に到着です。
とても良いローカル線の旅だったと思いました。
思い出すと、釧路から網走駅まで来た際に何人かも乗客は北見方面にそのまま普通電車乗って行ったので確かに北海道のローカル線の旅を楽しむのもこれはこれでありかなと言う気はしましたね。



駅の改札を抜けるとやっぱりこの人たちが。
北見と言えばそうなりますよね。



郵便ポストもこんな感じでしたw。



こちらが北見駅全景です。
こちらから空港バスで女満別空港へ向かいますが、1時間くらいバスの時間まで有りますので、食事する事にしました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/16 19:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

伏木
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation