• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

JR熱海駅周辺の散策

沼津駅から熱海駅まで戻って来ました。
ここから乗り換えて直ぐに東京へ向かう事が出来ますが、折角なので熱海駅で下車して散策して見る事にしました。18切符は計画決めなくても思い思いに自由に乗り降り出来るので良いですね。



熱海駅は改装されて全く異なる駅となりました。
現代的で多くの人が乗り降りするのでそれにあった感じになったかと思う反面、以前のような古い駅舎は風情もあり良かったような気がします。難しいですね。







特に決めて歩くと言う訳ではなく、何となく気の向くままに歩いて海側を目指して歩いて見ました。それにしても熱海駅周辺は観光客が来たくなるような場所が多いですね。







と言う事で何となく海方向へ歩いて行って海へ出ました。
熱海の景色はどこを見ても良くて、東京から気軽に来れる観光地として多くの人が来たくなる理由が分かるような気がします。このような場所に住んでいたらのんびり出来そうな気がしますが、実際に住むと苦労するのでしょうか。
でも温泉があったり、箱根や伊豆にも近いし、気候は温暖と聞いてますのでのんびり出来る良い場所だなと思いながらぼんやり海の景色を見て時間を過ごしました。



熱海は坂が多いのですが、海まで来る時には思うがまま何となく海まで来てしまった感じですが、全て下り坂でして気にならずに海側に到着しましたが、今度はその分登らないといけないので帰りが結構しんどかったですw。

バスでも駅まで帰れますが、まぁ町並みを散策すると言う事でゆっくり坂道を上がって駅を目指しました。

と言う事で熱海ですがやっぱり良い場所だなと思います。
また今度は泊まりにでも来て見たいですね。いつも日帰りなので。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/22 21:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation