今年の春は、北海道の道東で二回、三島と袋田でそれぞれ一回、青春18切符を使って出かけました。最後の一回ですが中央本線にして見まして諏訪近辺を行って見ました。と言う事でここから暫くはその時の様子を記載して行ければと思います。
今回は高尾から中央本線に乗車しましたが、電車空いているだろうと思ってたのですが甘かったです、、、。登山者と思われる人が多くいたり、野球チームらしい少年が多く乗っていたりと言う事で席に座れないどころか車内は混雑している状態でした。
大月あたりまでは立つ事を覚悟しないといけないのかなと思いながら登山者では無く、野球少年の近くにて立っていると途中の上野原駅で無事に座れましたw。大月過ぎてからは自分のイメージするような車内でしたね。
乗車した電車は松本行きですのでずっと普通電車に乗車したままでして結構疲れましたね。最初の目的地である下諏訪駅に到着です。中央線は車両が6両が多くて東海道線にあるような普通グリーン車も無いので耐えるしか有りません。まぁ安く行けるので仕方ないですね。
下諏訪駅はとても雰囲気が良い駅舎と構内でして直ぐに降りずに見学させて頂きました。少し体を伸ばしながらですね。
と言う事でまずはここを起点に少しこの周辺を散策して回って見る事にします。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2019/06/30 10:17:56