• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

北投公園の散策

https://www.travel.taipei/ja/attraction/details/832

台北宿泊した次の日は北投公園方面に行って見ました。
日本統治時代に温泉が作られてからの歴史があり、今も温泉があるエリアでしてこの日はここをメインに来て見た次第です。



台湾のMRTは雰囲気も分かって来てますので、目的の駅までそれ程迷う事なく来れました。以前にも乗車した路線でしたしね。写真は人が少ないタイミングでの一枚ですが、電車到着後は多くの観光客が乗り降りしてました。



このエリアを大まかに確認し、直ぐ近くにある北投公園に行って散策して見る事にしました。このエリアは宿泊施設も数多くあり、温泉も楽しめるようです。





こちらが入り口でして、ここから先へ公園内を進みます。
非常に緑が多い公園でして、暑かったですが気持ちよく歩けるよう整備されてました。



敷地内の施設でして何かと思ったら図書館でした。
洒落てますね!





こちらが公園内にある温泉博物館でして折角なので中に入って見学して見ました。



博物館内から公園を見た一枚です。
とても緑が多くて気持ち良いですね。











こちらの温泉博物館ですが、これだけ見ると日本国内の博物館と言われてもわからないくらい日本色満載の博物館です。日本統治した際に温泉を発見してそこから日本風に広めていった様子が展示されていて、昔使っていた施設も見学出来ますのでどんな感じでこのエリアで普及したのかと言うのが分かる内容で興味深く見させて貰いました。日本語表示でも説明があるので良かったですね。

と言う事でこちらの公園の見学終了後はもう少し先のエリアを見学しますが長くなったのでその様子は次回でと。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/04 10:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

避暑中
榛名颪さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation