ワット・アルンの見学後はいよいよチャオプラヤ川ともお別れです。
最後の乗船ですがチケット売り場はどこかな、、、と思っていたらここがそうでしたw。正直これは分からないですねw。
ここから乗船するようで、人がいるところでチケット確認をして船へ入るようです。
今回は少しでも空いていると良いなと期待して暑い中待っていたのですが、、、
見た瞬間、「ガックリ、、、」と言う感じでしたねぇ、、、。
予想はしてましたがこう言う時の予想はちゃんと当たります!
諦めて乗船します。
激混みの中を何とか撮影した一枚です。
この後も人が入って来て本当に撮影どころでは無かったです。
この辺りは観光地で皆さん船で行くので混雑するのは仕方ないといったところです。観光客側の視点で言うともっと船を増やして欲しいなとも思うのですが難しいところでしょうか。
と言う事で朝からのチャオプラヤ川沿いの旅でしたが、見るところがとても多くて良かったですね。船の費用も安いので気楽に乗り降り出来ます。混雑も当日は暑くて嫌になりかけましたが今となっては良い思い出にも感じましたしね。
是非バンコクへ行った際にはチャオプラヤ川沿いの観光地を行って楽しんで下さい。オススメしたいと思います!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2019/09/27 23:02:03