さてマニラでの3日目です。
起きてから外を見るとこの日も暑そうな感じでした。
でもスコールで雨に当たるよりは全然良いですね。
ホテルの朝食ビュッフェで朝ごはんを頂きました。
この日でチェックアウトですがリーズナブルな価格設定で場所や設備等バランス取れたホテルだと思いました。お世話になりました。
https://taptrip.jp/10926/
この日に来たのはこちらのモールです。
ここまでGrabタクシー使いました。
このエリアは非常に洗練されているエリアでフィリピンの中では客層や土地も良いエリアとの事です。
特に目的は無かったので思うがままに歩いて見ました。
ここのモールは複数の建物が集まって建物間を歩いて行く必要が有るのですが毎回毎回建物の入り口に簡易的なセキュリティチェックがあるので毎回バックを開けるのが面倒でしたねw。
結構ビル内を歩いて外に出たと思ってもまた次のモールが有ると言う感じでしてこの辺りに来た時にはどこからどう来たのか分からなくなってしまいました。
建物の間にはこの様な緑多い広場もあって休憩もする事が出来ます。
この様なブランドショップが至る所に有りまして、結構地元の方が購入されてました。お金持っている方はどこにでもいるんですね。
モール間では連絡橋の様な場所もあってそこからの景色の一例がこんな感じですが、ご覧の様に開発されたエリアで有る事が分かると思います。前日に行ったイントラムロス付近とは全く趣が異なるエリアです。
フードコートっぽい所が有りましたのでミルクティーを飲みながらしばし休憩です。ここでも多くの人がいました。と言うかどこにでも多くの人がいまして皆さんモールが好きなんだなと思いましたね。
と言う感じで色々な建物を回って見ましたが購入だけではなく映画等の娯楽施設も有りましたので一日中いても飽きない様な作りになってました。マニラへ行った際には是非こちらのモールも行ってスケールの大きさを味わって頂きたいですね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2019/10/28 22:38:06