• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

ゴールドコーストから帰国

いよいよゴールドコーストの旅も終えて帰国です。



ホテル前のライトレールの駅から終点の駅へ向かいます。



ライトレールの終点で空港行きのバスに乗りますが、この時点で何人かの日本人がいまして、ほぼ間違いなく同じ便での帰国する方かなと思います。バスですが二階建てでして折角なので上の階に行って見ました。



車内はこんな感じです。
海側は左かなと思いまして陣取りました。





このような景色見ながらの短いバス旅です。行きが普通のバスだったせいか高い場所に座って乗車すると意外と景色が見えるもんだなと思いまして、時間経つのが短く感じました。





20分強と言った感じだったかと思いますが無事に空港に到着です。
人も少なくのんびりとした感じでしたね。





チェックインも自動で各自で行いますので長い行列で待つわけでも無く、難なく直ぐに終わりました。分からない人でも日本人スタッフがいたので難なく出来ると思います。セキュリティチェックですが国内線・国際線同じですがご覧のように人も少ないので、問題なく直ぐに通過出来ました。国際線と言う事で余裕を見て来たのですが、国内線と同じような時間で全然乗れそうでしたね。勿論シーズンによっては混雑度も異なるかも知れませんが。



まずは国内線のエリアに入りまして端の方を歩くと、、、





イミグレーションがありまして、こちらも直ぐに通過出来ましたので本当に国内線に搭乗するような時間で、結構な待ち時間を逆に発生させてしまいました。しかも私が入れるラウンジも無かったので仕方なく搭乗口で待ちました。









ほぼ予定通り搭乗出来ましたが、いよいよこれでお別れです。
最後まで快晴の天気でして気持ち良かったのを覚えてます。



通路側が割り当てられまして、自分的には良かったです。
タブレットに多くのコンテンツを入れておいて極力寝ないようにしました。
オーストラリアは時差が1時間ですので、起きて過ごさないと眠れなくなりますしね。



と言う事で無事に成田空港の第三ターミナルに帰国しました。

こんな感じでオーストラリア・ゴールドコーストの旅を終えましたが、やっぱり印象的だったのは街の綺麗さ、治安の良さ、天候の過ごし易さ、何を取っても素晴らしい場所だなと思いましたね。是非ブリスベン・ゴールドコーストへ行って観光を楽しんで頂きたいと感じました。

私も他のエリアへまた行って見たいと思いましたので虎視眈々と?!安いチケットを探して再訪のチャンスを得たいなと思います!

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/11/22 23:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

少し雨
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation