• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

空港から宿泊ホテルへ移動

さて、ホーチミン空港からバスに乗って市中心部へ向かいます。



夜の11時をこの時には既に過ぎていたのでバスが有るのかなと思いながら乗り場を探したのですが無事にバスが待ってくれてました。チケット売り場でチケットを購入します。



空港内のATMで現金を用意出来ていたのでここで早速利用です。ベトナムの通貨は単位が全然違うので非常に分かり難いのですが、ネットで見ると大まかなイメージとしてはゼロを二つ取って2で割ったのが大まかな日本円と言う事でして、この法則?!ですと約100円と言う感じになります。安いですね。



バスの発車まで乗車して待ってましたが、日本では考えられない運転手のリラックスした様子ですw。このバスに何人か乗車して来ましたが大半は観光客の様子でしたね。





ホーチミンですが正直思ったよりかなり近代的でして驚きました。車の数も多いですし、建物も普通にコンクリートですね。バスの運転が荒いのは東南アジア系では共通事項のようですw。



まるで漫画のように突然スコールが発生です。バスの降り口が近くなってからなので早速ベトナムの洗礼を受けましたね。



降りるバス停に到着したので降りたのですが折りたたみ傘を持っているとはいえ、非常に強烈なスコールでしたので少し雨宿りをしました。この時にはもう直ぐ深夜12時と言う時間帯でして困ったなと言う気持ちで雨が小降りになるのを待ってました。



雨が小降りになったのでGoogleMapで検索して予約したホテルへ向かいます。
流石に深夜と言う事で人通りも少なく少し不安の中、スマホを片手にホテルを目指しました。



段々道が細くなってあっているのかなと思いつつ、信じるしか無いのでGoogleMapの指示通りに歩きます。



更に道が細くなったと思ったら宿泊するホテルが見つかりました!
家族で経営?!しているホテルのようでして、門を開けて中へ入るとご主人様が待っていてくれました。有り難いですね。しかも嫌な顔一つせずチェックインの手続きと部屋の案内をして頂きました。気さくな人で良かったです。



部屋はベッドも大きくて立派ですし、



水も二本ペットボトルが付いてましたし、



水圧は弱かったですがトイレ・シャワーが分かれていて充分な部屋でした。
安かったので予約したのですがとても良いホテルのようで一安心です。
朝から伊丹空港を経由して大移動して来た疲れからか少し身支度してそそくさと就寝しました。日がとっくに変わってましたけどね。



翌朝起きてから部屋からの景色です。
到着時は真夜中でしたので何も見えなかった為、こんな場所なのかと初めて思いましたね。



1Fの受け受けはこんな感じでこの目の前にテーブルが置かれて朝食会場となってましたので席に座りました。



二種類選べたのですが初日はやっぱりベトナムと言えば、、、と言う事でフォーを選んで見ました。朝でも重い感じが全く無く余裕で食べれましたしとても美味しかったと思いましたね。デザートとベトナムコーヒーも良かったです。朝食付きと言う事でどんなのが出るのかと思ってたのですが素晴らしい朝食でしたね。

と言う事でここを拠点に観光を始めますがその様子はまた次回でと。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/01/05 19:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation