電子街の見学を終えて、深センのランドマーク的なビルで有る地王大厦に来て見ました。
最寄駅から地上に出ると凄く高いビルがありまして、一目であれかなと言う感じで分かります。その方向へ向かって歩いて行きました。
一階にチケット売り場が有りましてこちらで購入して中へ入ります。
日本円で1500円弱と言う感じだったかと思います。
展望室のあるところまでエレベーターで行くとまずは中国とイギリスの首脳の会談風景のオブジェがありまして一枚写真を撮りました。
中はこのような感じで周遊して見学出来るようになっているようです。
と言う事でまずは南側だったかと思いますが深センの景色です。こう見ると高い建物が凄く沢山有りますね。近代的で驚きました。
こちらは香港方面です。川を越えた向こう側は香港です。
建物はこんな感じの位置関係にありまして、香港から近い場所にある事も分かります。
こちらは西側になると思いますが、深センの街並みです。
想像を超えた風景でしてかなり発展した都市だなと言うのが分かります。
中はこんな感じで殆ど360度見学することが出来まして、完璧な雲一つない状況と言う訳ではありませんでしたが、問題なく見渡せる天気でして来て見て良かったと思いましたね。
画面中央付近に繁華街が見えてますが、次にそこまで歩いて行って散策して見ました。その様子は次回以降で記載出来ればと思います。
こちらのタワーですが、人も少なくて意外でしたが、自分的には深センの街並みや雰囲気が分かったので来て見て良かったと感じました。このエリアに来ることがあれば行って見て頂きたいですね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2020/01/28 23:26:22