いよいよ恐竜博物館の見学です!
今回福井県に来るにあたり、永平寺とここは来ようと思ってました。
と言う事でこちらが入口です。
入り口前にも恐竜が。
こちらの場所ですが正直アクセスが結構苦労するのに加えて2月なので人も少ないだろうと思ってたのですが、他県のナンバーも含めて多くの人が来てまして正直驚きましたね。こんなに多くの人がここまではるばる来るのかと言う感じでした。
えちぜん鉄道で既にセット券を購入してたのでチケット売り場で並ぶ事も無く直ぐに入れました。入ると直ぐに地下に行くエスカレーターに乗るようになっており、どうやら下から見てループ状にフロアを一つずつ上がって見て行く感じのようです。
実際に見て見たのですが、大人でも子供でも非常に楽しめますね!
大げさに言うと映画のセットなのか、はたまたジェラシックパークにいるようなと言うのかは色々と言い方は有るかと思いますが、非日常体験を感じずにはいられません。
こんな感じにフロアーはなっていて写真奥に少し見えますがループ状の通路があって上に上がっていく感じです。
展示はいたるところにあり見ていて飽きません。
展示以外にも色々な説明スペースも有りまして結構一つ一つ読んでしまいましたね。
大昔にはこの辺りに展示してあるような恐竜がいたのかと想像すると凄いロマンを感じずにはいられません。
と言う事でこちらの博物館ですが、素晴らし過ぎました。
老若男女問わず楽しめる内容だと思いますので是非福井県へ行った際には永平寺とセットで訪問して頂きたいです。お勧めしたいですね!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2020/04/03 10:13:43