• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

Kam Long Curry Fish Head@ジョホールバル

https://tabelog.com/malaysia/A8203/A820301/82000226/

モール内で休憩しながら食欲出て来たので検索して見たらカレー屋さんを発見しました。



帰りの道中も長そうですし、折角来たので食べに行って見る事にしました。幸いにもモールから近いと言うのもありました。





と言う事で無事にお店に到着です。
かなり昼食時間からズレていたにも関わらず多くの人が出入りしていて期待出来そうです。



メニューはこんな感じで魚のカレーのようです。
色々な意味で安全をとり、一番小さいSサイズを頼んで見ました。
待っている間に周りを見ると現地人以外の方も多くいましてこれは期待出来そうです。



実際に出て来たのがこちらです。
魚の頭と湯葉が入っていて日本人感覚ですと意外な感じです。
加えてこの大きさで小サイズなので見た瞬間これで良かったと思いましたね。それでも食べきるのみ苦労しましたがw。

実際に食べて見るとスープカレーみたいなカレーは辛さが苦手な自分でもギリギリの加減をついていてご飯と一緒に非常に日本人でも食べ易いカレーだったと思いました。湯葉や魚も一緒に勿論食べますが、上手くカレーと合わさって思ったより違和感は無く美味しく食べれましたね。非常に暑い中でカレーを食べたので汗をかきましたが、一足早い夏を感じてしまいましたw。



汗がダラダラ出たので再びモールに戻って事前にチェックしてあったマクドナルドでシェイクを飲んで汗を引かせました。丁度良い食休みにもなりましたね。



良い時間になったのと雲行きが怪しくなって来たのでここでシンガポールに戻る事にしました。



直結している駅の時刻表を見ると、人が閑散とするのが分かります。非常に本数少ないですしね。バスで他の都市へ移動する感じなのでしょうかね?



この後は来た通りを辿って無事にシンガポールに入国し、地下鉄駅まで無事にバスで行く事が出来ました。

さて、ジョホールバルですが半日でサクッと見てシンガポールと行き来して国境を超えたりするのは島国の日本人にとって中々経験出来ない事であり、以前は香港と深セン間で歩いて超えましたが、バスで今回行き来したのは良い経験でした。
シンガポールに行った際には是非ジョホールバルへの散策と国境超えを経験して見て頂きたいですね。落ち着いたらですが。







ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2020/04/12 14:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation