• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月21日

プラサット・クラヴァン遺跡の見学@カンボジア・シェムリアップ

いよいよ最後の遺跡巡りです。



遺跡から遺跡への移動はこんな感じでノンビリとトゥクトゥクで移動と言う感じです。この間に休めたり風が当たって少しだけ暑さが和らぎ、遺跡を見学と言うのを繰り返す感じでしたね。



と言う事で最後のプラサット・クラヴァン遺跡です。
ここはこじんまりとした遺跡ですが、5つの塔がありどうやらレンガ造りのようです。今までレンガ造りは無かったと思いました。ここもかなりの歴史あるところですね。



ここはドイツが協力したようです。





ここは5つの塔があって中には色々なレリーフがあってそれを見ると言う感じでした。なんでここはレンガ造りなのか良く分かりませんでしたが、こうして遺跡巡りは無事に終了しました。







遺跡巡りの後はホテルへ送って貰います。
最初は自然の中を走ってましたが、徐々に車が増えたり店や人が増えて街中に入ってくると言う感じです。車とトゥクトゥクが混在して走ってます。



と言う事で無事にホテルに到着です。
ドライバーにはお礼を言って費用を支払ってお別れしました。
とても親切な方で案内も慣れている人で安心して任せる事が出来て非常に良い人に当たったなと思いましたね。

遺跡見学中は暑くて冷たいものは途中で飲んでましたが空腹感はありませんでしたが見学終わって少しホッとしたのか少し何か食べてみようかなと思いましてホテル周辺の地元民が利用しそうなレストランを少し物色して入って見ました。







焼きそば?!と飲み物を頼んで3ドルとちょっとと言うお値段だったかと思います。観光客っぽい人はいなくてお値段もお安く実際に食べて見ても充分美味しく頂ける味でして夜まで持たせるには充分な量でした。

と言う事で遺跡巡りは無事にこれで終わったのですが、この時にはまだ午後の3時半前後でして、夜にまたPUB STREETに出向いて食事するまで少し時間が有るので別の場所を見学して見ました。

その様子は次回でと。

アンコールワットとその周辺の遺跡巡りですが、非常に歴史ロマンを感じますしバラエティに富んだ遺跡群を見る事が出来ますので是非落ち着いたらですがアンコールワットに行って日本ではなかなか体験出来ない事を感じて頂きたいですね。
非常にオススメしたいと思います!


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/21 21:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation