さて、アンコールワット遺跡周辺の観光を終えて食事して、夕方まで2、3時間と言う事でそこそこの距離でどこか無いかなと思い検索して見たところ、ホテルがある市の中心地と空港の間に戦争博物館があると言う事で行って見る事にしました。と言う事でホテルから再びトゥクトゥクを呼んで移動します。配車アプリは本当に便利ですし、日本と比べて安く移動出来るので非常に助かります。それなりの建物があって入り口があると勝手に予想してたのですが、ここが入り口であり、チケット売り場でしてノンビリした感じでした。雰囲気的に察してましたが現金のみでして、それ程現金は持って無かったのですが安価でしたので支払う事が出来ました。敷地内に入ると以前に使われていたと思われる戦車や機関銃の展示がされてました。カンボジアと言えば悲惨な内戦の歴史があるかと思いますが、2度と起きてはならない事ですし、風化をさせないようにする為にも重要な施設ではと思いましたね。戦車等の展示だけではなく、当時の様子を説明しているパネルや写真もありました。悲惨な写真もありましたがそれは撮影せずしっかり自分に目に焼き付けて2度と起こしてはいけないと思いながらそれぞれの展示を見てました。ここに来る前に普通にアンコールワットを観光出来てますが、以前はそうでは無かった訳であり、普通に出来る事がとても有り難く感じますよね。空港に近いのでこちらも是非行って見て頂きたいと思いました。帰りも配車アプリで無事にホテルへ戻る事が出来ました。少しホテルで休憩して夜にPUB STREETへ食事しに行きますがその様子は次回でと。