• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月23日

キリングフィールド@カンボジア・シェムリアップ

さて、いよいよカンボジアでの最終日。
この日の夜に出発しますのでそれまで目一杯楽しむべく朝から行動です。



「キリングフィールド」とはカンボジア全土で多く有る処刑場の事でして、ポルポト政権下で行われた残虐行為があった場所です。カンボジア首都のプノンペンに観光ガイドに出て来るようなところがあるのですが、シェムリアップにも規模感や展示内容に差はあれど、キリングフィールドがあると言う事で行って見た次第です。と言う事で「キリングフィールド」って配車アプリで検索しても場所が見つからず、行った当時はなぜ???でしたが、上記のような意味がわかり、逆に何と言う名前で検索すれば良いのか分からなかったのですが、「wat thami」と言う寺院の名前で検索してようやく辿り着きました。ここに到着した時にも本当にここなのかなと言う感じでしたが観光客がいたので確信して入った次第です。





費用を支払って案内を見ると矢印で見る順番が有りましたので素直にその通りに行って見ました。





何組かのツアーがいましたが、日本人ツアーの方もいました。
展示内容ですがとても写真に収めてと言うような感じがしなかったので無いのですが、当時の虐殺があった様子が色々な形で展示されていて人骨も有りまして悲惨な状況が見るだけで伝わります。プノンペンのキリングフィールドはもっと展示があると言う事なのですが、ここでも悲惨な状況は充分感じます。







敷地内の建物を順番通りに回って見ると言う感じでして、色々と悲惨な歴史を見させて頂きました。こんな事は2度と起きて欲しくは無いですね、、、。





こちらが寺院のようでして恐らくこちらの寺院の名前を検索してここに辿り着いたと思われます。とりあえず手を合わせて冥福と2度と起こらない平和な時代が続くようお祈りしてこちらを後にしました。

シェムリアップはアンコールワット遺跡だけでは無いのでこのような場所も前日の戦争博物館もそうですがこれて良かったなと思いましたね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/23 19:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation