さて、秋田での旅も終わり東京へ戻ります。
秋田駅のバスターミナルです。
木で出来たターミナルはこの辺りらしく雰囲気が良いバスターミナルです。
多くの利用者が並んでましたね。
空港に到着した時にはすっかり夜です。
いよいよ秋田とお別れなんだなと思いながら一枚。
お土産屋さんで少し摘まんで見ようと思いまして気になったのを購入して見ました。
その後はカードラウンジに移動して、飲み物を飲みながら購入したものを摘まんで搭乗時間まで待ってました。
普段はJAL派ですが、今回はツアーの関係でANAに搭乗です。
同じような時間帯で並んで羽田へ飛ばしていると言う事は平日のビジネス需要が有るんですかね。
機内はこんな感じでして、窓側を確保して中央の列には人がいなかったので1時間前後のフライトですが快適に過ごしました。
と言う事で無事に羽田空港に到着です。
こうして今回の秋田旅は終わりました。
今回は18きっぷを利用して色々な路線を乗車して見たのですが、男鹿線や五能線は非常に旅情を感じるローカル線旅を経験出来てとても良かったと思いましたね。落ち着いたら皆さんもこの辺りのローカル線旅を経験して頂きたいです。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2020/05/18 10:49:06