https://www.smartmagazine.jp/okinawa/article/sight/33947/
伊良部島を周遊する形で次に来たのがこちらです。
今回ご紹介するサバウツガーの入り口です。
地図ではこんな感じでして、地図で言うと切れてしまってますが右下の方が宮古島で伊良部島に入って左回りでドライブして下地島に行き、再び伊良部島に戻って上側(北側)を通って海沿いに降りて来ているようなイメージです。
と言う事で案内にある通り、大変ですが石段を降りて井戸を見て見ようと言う事で来て見た次第です。結構大変だろうなと思って向かったのですが、、、
赤いポールが有りまして、いかにもこれはここから先は禁止と言う風にしか取れなかったので、ルールをきちんと守りこの先を行って見るのは止める事にしました。
そこからの景色はこんな感じでして、これを水汲みに毎日何度も行き来してたのかと思うとどんなに生活するのに大変だったのかと思います。
角度を変えて見ると宮古島や池間島も見渡せる絶景でして、ここも観光客として来る分にはとても良い場所ですね。昔の人はさぞかし大変だったのでしょうが、、。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2020/06/30 20:52:02