ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [695TF]
695TF's Page
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
695TFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月12日
スズキ スイフト
今回の足はこれ。 久しぶりに右ハンドルだったので最初の10分くらいは不安でしたが直ぐに慣れました。日本車恐るべし。良い車ですね。後ろも広いし荷物も置けるし、なのに車はコンパクトに纏まっていて燃費も695より良いし。当たり前か。 走る楽しさは余り無いけど、実用車としては文句無いでしょうね。 この車 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:28:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2014年01月12日
屋島ドライブウェイ 高松市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%B3%B6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4 屋島へお参りに行く為に利用しました。 その途中にあるポイントが写真の源平屋 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:20:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年01月12日
うどん本陣 山田家本店 高松市
http://www.yamada-ya.com/ 行って来ました。 釜ぶっかけうどんを頂きました。 って言うか、店に入るときから非常に雰囲気がいい店でして、期待してうどんを待ちましたが期待通りの美味しさでした。店に入る時から中で頂く場所も雰囲気が良いんですよね。そしてまたうどんが美味しい。お ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:04:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2014年01月12日
瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋開通を記念して作られた公園。 展示されている歴史を館内で見るとスゴいなとホントに思いますね。 柱となる橋桁を一定の間隔で作って吊りの設定をする。その後に橋桁から左右に伸びる形で電車用の線路や道路を橋桁を基点として横に延ばして行く感じで作られているそうです。 あんな場所で工事していたら自 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 22:52:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年01月12日
ゆうび庵 琴平
http://www.youbido.co.jp/yubian.html 金刀比羅宮から出て目の前の琴平駅に続く参道にあったお店でうどんを食べました。 腹ごしらえと足湯が魅力で。頂上に上がって降りて来てお腹空いていたし、足も少々疲れていたので色々な意味で癒されました。 うどんは普通だった気がし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 11:33:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2014年01月12日
金刀比羅宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%88%80%E6%AF%94%E7%BE%85%E5%AE%AE 行って来ました。 今見るとよく上まで登ったなと。 1300段以上ですからね。年配の方も多く大変だろうなと思いましたが休み休み皆さん上を目指していま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 11:24:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年01月12日
ジェットスター 高松便
前々からLCCに乗って見たいと思っていました。 昨年12月に高松便が出来た記念でセールを行っていたのでそのタイミングで予約して見ました。高松へ行きたかったと言うよりも、LCCに乗って見たいタイミングがたまたま有って結果的に高松となりました。高松の皆さんすいません、、、。 でも、四国初上陸だったので ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 01:31:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年01月12日
京成スカイライナー
始発のスカイライナーに日暮里駅から乗りました。 40分弱で成田空港に行けると言う事でしたがホントあっという間でした。 電源も有ったので充電も出来たし、時間通りに着いたので良かったです。 ホントは安いバスにしようかと思いましたが、朝の時間帯は無いと思いつつも、遅れたら飛行機乗れなくなるかな、、、と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 00:42:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年01月12日
神田アクアハウス江戸遊
http://www.edoyu.com/kanda/ 早朝に日暮里駅に行きたかったので家からは間に合わず都内の仮眠先として訪問したのがここ。 深夜12時過ぎに訪問して「サウナ6時間コース」を選択して中に入りました。 温泉に入ってからたたみの部屋でごろ寝しようと思いましたが既に人が一杯だったの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 00:23:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
プロフィール
「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?
09/20 19:26
695TF
I'm 695TF. Nice to meet you.
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation