ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [695TF]
695TF's Page
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
695TFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月08日
第38回 沖縄の産業まつり
訪問した当日はこの祭りが行われていて途中下車して少しよって見ました。 こういう時に一日乗車券を購入しておいて良かったと思いますよね。 会場内はとても広くて見切れないので産業の方は見ないで出店を行っている部分を通って色々と見ていました。 写真のような東京に住んでいるものからすると、どんなものか想 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 22:35:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年11月08日
旧海軍司令部壕
http://kaigungou.ocvb.or.jp/top.html 続いて来たのがこちらです。 海軍壕公園内にある施設でして日本海軍が作った司令部壕です。 今は公園の一部として公開されていますが公園自体は高台にあって海や、市街地が見渡せる場所にあってここに司令部壕が掘られていたそうです。当 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 22:27:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年11月08日
玉陵(たまうどぅん)
首里城の直ぐ横にあるのがこちらです。 ここも世界遺産ですが最初は読めませんでしたw。恥ずかしい、、、。 今日からちゃんと読み方覚えました。 ここは三つの墓室がある場所でして王様とその家族が葬られています。 墓室の前に来るとなんだか少し「気」を感じるような気がしてしばし見入ってしまいました。ここも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 22:10:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年11月08日
首里城
沖縄の観光地と言えば色々と有るかと思いますが、代表的な場所の一つと言って間違いないところがこちらかと思います! ゆいレールの終点首里駅から歩いて10分強と言ったところでしょうか。 到着してからも坂を上がる感じなので結構疲れますw。 その代わり沖縄の市街地が見渡せて景色が非常に良いところです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 22:03:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
プロフィール
「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?
09/20 19:26
695TF
I'm 695TF. Nice to meet you.
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation