• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

釜揚げうどん@丸亀製麺

早いものでもう9月ですね。
今年はもうこんな感じで終わるのでしょうか。
気が付くとどこにも出かける気分にもならず、4月から有休を全く使わずにここまで来ました、、、。



そうは言っても色々と考えても仕方ないので、今月も丸亀製麺のアプリチェックして半額になるクーポンが出てましたので使いに行って来ました。



今回も混みあうだろうと思う時間帯をずらして行ったのですが、そこそこ人はいました。おにぎりが無かったのでおいなりにして組み合わせて見ました。

これで250円で清算出来ました。素晴らしいコストパフォーマンスですね!
今回も美味しく頂いて来ました。

ところで清算した際ですが、、、



このような次回に使える半額券を頂いてしまいました。



更に配布物も頂きまして、こちらにも4種類のクーポンが付いてました。
今月は少し丸亀製麺へ行く回数が増えそうですかねw!

と言う事で次回使えるクーポンが貰えるかどうかは店舗にもよるかも知れませんが、少なくてもアプリ内には、釜揚げうどん半額のクーポンが配布されていると思いますので気になった方は使ってお得に食べて頂きたいですね。


Posted at 2020/09/02 12:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月01日 イイね!

ブタメン@ダイソー

https://www.buzzfeed.com/jp/tomoyakosugi/daiso-butamen-top5

少し前ですがリンク先の記事を見てダイソーに行った際にブタメンを試しに購入して見ました。実際に食べたのは最近ですけどね。



と言う事でダイソーへ行った見ると人気のようですね。
ダイソーへは今まで何度も行ってますが、100均でカップラーメンを購入しようと言う考えが余り無かったせいか、見たのかも知れませんが記憶には少なくても無かったです。色々な種類もそうですが、非常に小さいので小腹を満たしたい時にも有ると良いかも知れませんね。通常のカップラーメンだとある程度お腹空いて無いと食べきれないですしね。試す事が目的でしたので取り敢えず二つ購入して見ました。



購入したのは、とんこつ味と和風らーめん味です。
特に拘りは無かったので気分で決めてしまいました。
因みに二つ購入したのは、二つで100円だからです。試すのに4つは多いかなと言うのと4つ袋に入れるとかさばるので二つにしました。

今はどちらも食べて見たのですが、駄菓子感と言うのかジャンク感と言うのかチープ感と言うのかは分かりませんが、お菓子を食べているような感覚すら感じる味ですね。お菓子を食べる代わりに一つと言う感じが丁度良いと思いました。
良い意味で駄菓子感覚な感じが良かったですね。

家に置いて置いて、少しだけ食べたいなと言うような時には良いのではと思いましたが、皆さんも気になった方は試して見て頂きたいですね。お安いですしね。

Posted at 2020/09/01 12:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年08月31日 イイね!

あんこが入った揚げ食パン@セブンイレブン

あんこが入った揚げ食パン@セブンイレブンhttps://article.yahoo.co.jp/detail/e7cba37f14996ea2458f95302a17aff6464a99c0

昨日ですが、リンク先の記事を見てセブンイレブンで一つ試しに購入して見ました。
雰囲気的に良さそうと思ったのと、気になって試して見たいと考えた次第です。

それにしても毎日コンビニに行っている訳では無い、私としてはたまに何かの機会にコンビニに行くと目新しいのがちょこちょこ有りまして見ているのも結構楽しいですね。楽しいと言うか誘惑ですかねw。

実際に一つ購入して食べて見たのですが、揚げたパンと餡子の組み合わせと言うのか食感なのか、とにかく組み合わせの妙から来る美味しさですね。確かにこれは面白いと思いました。

お値段もお手頃ですので、気になった方は一つ購入して試して見て頂きたいですね。
きっと気に入るのではと思います。
Posted at 2020/08/31 13:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年08月30日 イイね!

豚キムチ丼@松屋

https://netatopi.jp/article/1272605.html

リンク先の記事を見て松屋へ行って試して見ました。
少し前に食べたすき家のニンニクの芽牛丼が印象良かったので、キムチが入っているこちらの一品も興味持った次第です。

すき家のニンニクの芽牛丼のブログはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/44181545/

ただし、自分的にはその後にすき家で食べたトリプルニンニクMIXは少し過剰気味で厳しいかなと言う印象ですが、何れにしてもこの時期にはニンニク関連の商品が各社から出ますね。

トリプルMIXのブログはこちらです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/44322035/

と言う事で今回は松屋に到着です。



到着してメニュー見ると定食と丼物が有りましたが、今回は丼物にして見ました。
生卵を選択して食券を購入します。



https://youtu.be/rYMvFy_w0xU

そして出て来たのがこちらです。
やっぱり自分的にはこの程度のニンニクの芽が入っているくらいがちょうど良いですね。豚肉も思ったより多く入っていて良いですね。

生卵を入れて混ぜて早速頂きましたが、生卵が良い感じでアクセントになっていてまろやかさを作り出してとても美味しく頂けました。キムチとも相性が良くちょうど良い感じでバランンスが取れているのではと感じましたね。

と言う事で暑い夏に合う一品だと思いますので気になった方は是非試して見て下さい。オススメしたいですね。
Posted at 2020/08/30 11:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年08月29日 イイね!

スタミナからあげ定食@からやま

https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/08/2020-0827-1325-15.html

昨日ですが、月末までの割引券を利用するべく、からやまへ行って見ました。
東京は暑いので多少でも食欲が出る夜に行きました。



割引券を使う事が目的でしたので特にメニューは決めてなかったのですが、目についたこちらの定食を注文しました。



https://youtu.be/JJOUxIsglFA

と言う事でこちらが出て来たメニューです。
からやまは、悪く言えば普通の唐揚げにソースがかかって値段が上乗せされているだけと言ってしまえば身も蓋もないですが、それでも実際に食べて見るとニラが入ったニンニクの漬け込みダレは食欲をそそりご飯と一緒にとても美味しく頂く事が出来ました。

と言う事で気になった方は試して見て下さい。
Posted at 2020/08/29 11:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation