
黒門市場からそのままここまで歩いて来ましたが、気のせいか以前より活気がなくなっていた気がしました。平日の昼間に行ったせいなのかな?!
以前は家電ショップがもう少し有った気がしましたし、空きスペースも余り無かったような気がしましたが今は少し有りました。
逆に以前と同じ印象なのは工具屋さん(と言うかパーツ屋さん?)は以前と同じように淡々と時代に関わらず営業しているような印象です。
携帯ショップのお姉さんが呼び込みの為に立っていたくらいで後は寂しい感じがしました。休みの日とかは印象が全然変わるのかな?
以前は東の秋葉原、西の日本橋筋商店街と言うようなイメージを勝手にしていましたがちょっと寂しく感じてここを後にしました。
Posted at 2014/03/04 22:49:55 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域