• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

JNファミリー 相模原市

JNファミリー 相模原市http://www.jn-family.com/

こちらは24時間営業している健康ランド。
クーポンを購入したので先日車で行って見ました。
駐車場は8時間まで無料で止める事が出来ます。

到着して手続き後にまずはフィットネスで体を動かしてみました。
それ程広くは無いですが、それなりにマシンが揃っていて運動が出来ます。
雰囲気的には軽めの運動を行う感じで機材等が有るので本格的にトレーニング目当てでここに来るのは止めた方が良いと思います。

温泉ですが「人工温泉」と説明書きが有るとおり天然では無いですが、自分的には清潔感が有れば気にならないですし、むしろ人工的に配合されているのであれば管理されていると言う事になると思うので安心して入る事が出来る気がしています。

サウナも広くて窮屈な感じはしませんので自分が入りたい時間入る事が出来ます。
水風呂と何度か往復してさっぱりしました。

順番間違った感がありましたがその後にボディケアを体験させて頂きました。
体をあちこち伸ばして貰いましたが気持ち良いですね。ウトウトしかけた時に時間が来てしまいましたw。

最後に食事処に行って中華丼を頂き休憩スペースにてゆっくりして帰る事が出来ました。

ここはフィットネスや温泉など入るのに手ぶらで良いのが良いですね。
フィットネスの際には靴下だけ自分のを履いて行く必要が有るのが注意点です。
館内は館内着も借りれるのでホントに何も要らずに体だけで良いのがポイントです。

必要であれば仮眠スペースで休む事も出来ますし、宿泊施設も上の階には有るので泊る事も出来ます。

注意点はフィットネスの場所に水を飲むマシンが無い事です。
勿論ペットボトルは購入出来ますが、、、。
給水機はお風呂の入り口に有るのみなのでペットボトルを持参しないと自分みたいに喉がカラカラのまま運動をするはめになりますw。

帰りに割引券を貰ったのでまたドライブ兼ねて来ないとw。
何も考えず一日ゆっくりしたいと言う場合にはこのようなスポットは非常に良いですね。
Posted at 2014/03/22 00:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年03月22日 イイね!

相模原ラーメン「おやじ」はわざわざ行きたい!マイルド・濃厚・甘みがココにはある!!

 相模原ラーメン「おやじ」はわざわざ行きたい!マイルド・濃厚・甘みがココにはある!!http://webmemo.biz/oyaji-sagamihara/

リンクの記事を見て先日相模原に行った際に訪問してみました。
リンクの通りですね。

味噌が前面に押し出していると言うよりも味噌風味と言う感じに近くてマイルドな感じがホントにして美味しかったです。麺もスゴく美味しいですね。スープと合っていると思いました。量も丁度自分には良かったです。

自分の家からだと車で小旅行と言う感じでドライブに行く必要が有りますが、近くのアイワールドの駐車場を使うと駐車代が要らないので気になった方はぜひ足を運んで頂きたいところだと思います。

Posted at 2014/03/22 00:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月22日 イイね!

餃子の満州

餃子の満州http://www.mansyu.co.jp/

前から気になっていたので先日入って見ました。
丁度「特売日」となっていたのでラッキーって思っていたら、持ち帰り用の餃子が安くなっていると言う事で恩恵は受けられませんでしたw、、、。

レバニラ定食を注文したのですが、「王将」と同じような感じなのですね。
価格帯もそうですし、餃子が付いて来るのもそうですし。

これなら王将とこちらで気分で使い分けるのも良いかも知れません。
味的にも餃子は普通に美味しくて全く問題無いと思いますし、値段も王将と同じような感じなので非常に良心的で足を運びやすいですね。

また来ても良いかなと思いましたし、今度は麺類を試して見たいなと思った次第です。
Posted at 2014/03/22 00:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月22日 イイね!

三ツ矢堂製麺 明大前店

三ツ矢堂製麺 明大前店http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13116185/

こちらに先日行ってつけ麺を頂いて来ました。
駅から直ぐでしてアクセスが非常に良い場所でした。

チェーン店なんですね。知りませんでした。
でも店舗内で麺を作っているみたいで拘りがあるようで色々と店内に説明がありましたので待ち時間の間に読んでいました。

出て来たつけ麺ですが読んだ通り、柚の風味が確かにしていて「もちもち」した食感でした。美味しかったと思いますし最後までちゃんと頂く事が出来ました。

スープも拘っているようで温度に付いて聞かれたのは記憶では初めてかなと言う気がしています。実際同じ麺でも冷たいスープと熱いスープ、その中間の温度のスープで感想が変わるのでしょうか?正直余り考えた事は有りませんでしたがラーメン一つとっても深いのかも知れません。

駅からも近いですし、他の場所にもお店があるので気になった方は訪問して見て損は無いかと思います。

Posted at 2014/03/22 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 45 678
9 101112 131415
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation