• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

金沢マンテンホテル 金沢市

金沢マンテンホテル 金沢市http://kanazawa.manten-hotel.com/

今回の金沢旅行で宿泊したのがこのホテル。
大浴場があるホテルを選びました。
ホテルの部屋だとシャワー程度ですし歩き疲れたのでゆっくり足を伸ばして入れる大浴場は最近の自分にとってホテル選びでは一番のポイントです。

年を取った証拠なのかなw、、、。
Posted at 2014/04/04 23:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月04日 イイね!

ゴールドカレー 金沢市

ゴールドカレー 金沢市兼六園と金沢城のライトアップを見た帰りに駅に向かって歩いている際に金沢らしいものを食べたいなと探して歩いていました。地方は店が閉まる時間も早いので余り店が無かったのですが「金沢カレー」の看板に引かれて入って見たのがこちらのお店です。「金沢カレー」の定義は不明ですが後で調べたら↓だそうです。

http://www.gold-curry-honten.com/

見たら納得と言う感じです。
言われてみると確かに普通のカレーとは異なりますね。

普通に美味しかったしたまたまこの店を見つけて金沢らしいものを頂く事が出来たので良かったと思いましたね。

Posted at 2014/04/04 23:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年04月04日 イイね!

夜の兼六園 金沢市

夜の兼六園 金沢市金沢に行った日の夜はライトアップされると言う事だったので夜に再度行って見ました。スゴい人の数でした、、、。昼間と違って無料で開放しているのも理由の一つでしょう。

でも昼間とは全く印象も異なりますね。
この後金沢城のライトアップされていると言う事で寄って見ましたが城は他の場所でも見ていたので予想内でしたが兼六園のライトアップは綺麗だったと思います。
境内の色々な場所でライトアップがされていて見応えが有りましたね。
Posted at 2014/04/04 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月04日 イイね!

尾山神社 金沢市

尾山神社 金沢市前田利家公と正室お松の方を祀る神社だそうでして利家の銅像も横にありました。
百万石通りから少し中に入るのですが通りの車の喧噪から離れて市内のど真ん中なのに静かな場所で見学とお参りが出来ます。

ちょこちょこ人が入れ替わり立ち代わり入ってはお参りしてそそくさと去って行きましたので信仰もされているのでしょう。入り口正面の門は国の重要文化財に指定されているそうです。

横にある池と庭園も綺麗に整備されていて良かったと思います。

Posted at 2014/04/04 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月04日 イイね!

足軽資料館 金沢市

足軽資料館 金沢市武家屋敷跡界隈内にあるのがこの資料館。
足軽の屋敷を再現している資料館で当時の足軽の住居を再現させていて見学出来るようになっています。

足軽は戦闘時にかり出される歩兵の事らしくてものを運ぶ人が足軽と思っていましたが勉強させて頂きました。江戸時代に世の中が安定してくると最下層に位置付けられたようでして、当時の質素な雰囲気が再現されています。
Posted at 2014/04/04 22:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation