• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

イルドバカンス プレミア号

イルドバカンス プレミア号http://ure.pia.co.jp/articles/-/21589

最初に向かった先は初島。
熱海駅から熱海港まで10分くらいバスに乗って港に向かいます。
この日はバスも満員で大半が港で降りて船に向かって行っていました。

往復券を購入して船に乗るのですが30分くらいと言う事だったのでデッキ上に行って最後部にて立っていました。結果的には正解でした。

海から熱海市街を見る事が出来て途中までは写真のように、トンビ?カモメ?が大量に船を追っかけて観光客が投げる餌を求めて飛んでいました。港から出航した時には余りの数に驚きましたがだんだん少なくなって行った感じです。

それと同時にかなり熱海市街が遠くになるのですが気が付くと熱海市街の山の向こうから富士山が顔を出して来ます。すると暫くしたら初島に到着すると言う感じでした。

船の度は気持ち良いですね。
天気も快晴だったのでプラス要素となったのかも知れません。

Posted at 2014/04/10 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月10日 イイね!

熱海駅

熱海駅先日何十年ぶり?!に日帰りで熱海に行って来ました。
駅前の印象は良い悪いはともかく全く変わっていないですね。
駅構内も同様に昔のままと言う感じです。

駅出て右手にある商店街も同様です。
発展する事が難しいのか、そのままを維持しようとしているのかは分かりませんが観光で行く分にはこのままでいて欲しいなと言う気がしています。

駅降りた時に開放感をやけに感じましたね。
「観光地」に来たと言うイメージが「熱海」と言う言葉から感じているのでしょう。
Posted at 2014/04/10 23:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月10日 イイね!

喜多方ラーメン坂内

喜多方ラーメン坂内http://ban-nai.com/14harumatsuri.htm

先月セールをしていたのでその期間を狙ってお店に行って見ました。
マトモに行くと並ぶと思っていたので時間をずらして行ったのが良かったのか並ぶことなく入れました。その後少ししたら数名並ぶ事になったので運が良かったかも知れません。

喜多方ラーメン特有の麺で味はシンプルそのもの。
写真からも感じますよね?

シンプルであるが故にインパクトと言う部分では欠けますがいつ行っても安心して食べられる味かなと思います。

普段でも安いですがリンクの値段で食べる事が出来たので充分満足しましたね。
ごちそうさまでした。
Posted at 2014/04/10 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation