
この写真は十和田湖から酸ヶ湯に向かう国道102号の雪の回廊です。
4/1(確か)に開通されて最初はもっと高さもあり真っ白な雪なのですが排ガスや気温の上昇で少し黒くなったり高さが低くなったりしています。四月末の写真ですがそれでもこの高さまで有るので東京から来ると信じられません。数年前は開通直後に行った事も有りましたがその時は高さもそうですが雪の白さに印象が残っています。
結構この国道沿いで車が止まって散策しているので通過する際には「道が細いのに迷惑だな」と思うのですがちょっと車から降りて散策して見ようと言う気持ちは分からんでもないです。結構青森県外のナンバーやレンタカーも有りましたしね。
この道は冬の間は通行止めになりますが分かる気がします。
だって四月末でもこれだけ雪が残っているんですからね。
初めて見る方は圧倒されると思いますよ。お勧めのポイントです。
Posted at 2014/05/05 22:10:16 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域