
http://www.hanjotei.jp/
大阪天満宮を後にすると人が居て呼び込みをしていました。
何でも「アウトレット落語」を10時から行うと言う事で呼び込みをしていたのですが、特に急いでどこかに行く事も無いので安かった事もあったのと「上方落語」を聞いて見たかったのも有って当日券をその場で急遽購入して買って見ました。
中に入ると非常に狭くて逆に落語家との距離が近くて臨場感を感じる事が出来ます。
新宿の末広亭に行った時も同じような事を感じましたが、やはりライブで見る時には近い方が一体感が出やすいと思います。
さて、肝心の「上方落語」の感想ですが面白かったのですが正直自分には東京の落語の方が聞きやすいかなと言う感想です。笑うポイントが違うのかな、、、。或いは言葉やテンポなのかな、、、。うまく理由は言えないのですが末広亭で聞いた時の方が聞きやすく感じました。もしかしたらこの回だけの事かもしれないのでまた機会が有ったら「上方落語」をぜひ聞いて見たいと思います。また「吉本新喜劇」もいつか会場に足を運んで聞いて見たいと思っています。大阪はお笑いの文化ですしね。
Posted at 2014/07/11 23:47:28 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域