• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭http://www.hanjotei.jp/

大阪天満宮を後にすると人が居て呼び込みをしていました。
何でも「アウトレット落語」を10時から行うと言う事で呼び込みをしていたのですが、特に急いでどこかに行く事も無いので安かった事もあったのと「上方落語」を聞いて見たかったのも有って当日券をその場で急遽購入して買って見ました。

中に入ると非常に狭くて逆に落語家との距離が近くて臨場感を感じる事が出来ます。
新宿の末広亭に行った時も同じような事を感じましたが、やはりライブで見る時には近い方が一体感が出やすいと思います。

さて、肝心の「上方落語」の感想ですが面白かったのですが正直自分には東京の落語の方が聞きやすいかなと言う感想です。笑うポイントが違うのかな、、、。或いは言葉やテンポなのかな、、、。うまく理由は言えないのですが末広亭で聞いた時の方が聞きやすく感じました。もしかしたらこの回だけの事かもしれないのでまた機会が有ったら「上方落語」をぜひ聞いて見たいと思います。また「吉本新喜劇」もいつか会場に足を運んで聞いて見たいと思っています。大阪はお笑いの文化ですしね。
Posted at 2014/07/11 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月11日 イイね!

大阪天満宮

大阪天満宮折角南森町に来たのでここに来てみました。
めちゃくちゃかなり前に来た事は有ったのですが殆ど当時の記憶にない(どっかの県議員見たいw)ので殆ど初めて来た印象を持ちました。

ここも広く名前が知られているわりに?!境内が意外と狭いんですよね。
ホント予想外です。でも天神橋筋商店街から直ぐでもあるし、南森町駅からも直ぐなので非常にアクセスが良い所です。大通からも中に入った場所なので境内はホント静かで商店街の喧騒なども全く無くなります。

朝から熱心に参拝している方がいましたので私も参拝してここを後にしました。

Posted at 2014/07/11 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation