• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

カーフェリー 佐渡汽船

カーフェリー 佐渡汽船帰りは最終便のカーフェリーに乗りました。
行きにジェットフォイルに乗ったので帰りはこれでと思っていました。
その前にレンタカーを返却して乗る前に食べるところを、、、、と思いましたが少し散策して見ても殆ど店が開いておらず断念して建物内の軽食でうどんを頂きました。

今回佐渡に半日居ましたが結局「らしい」食べ物を頂く事が出来ませんでした。
運転途中にモスバーガーとか東京でも見るチェーン店は見たのですが、佐渡まで来て食べても、、、と思ったので見つけたら車止めて食べようと思っていたら結局何も食べる事が出来ませんでしたw、、、。

帰りのフェリーですがホントに「船旅」って言う感じで速度は速いのですが朝にジェットフォイルを経験していたのでやはり遅く感じました。でもデッキに出て景色を見たり途中はタブレットの中に暇つぶしようで入れてあったビデオを見ていたりとしていたらアッと言うまに時間が過ぎて行きました。時期的に良かったと思いますがデッキからの風がホントに気持ちよかったです。ジェットフォイルだとデッキに出る事は出来ないですから別の楽しさ、良さがカーフェリーには有ると改めて思いました。

今回佐渡には半日足らずの滞在で慌ただしかったのですが南側中心で回っていたので今度来た時には北側を行って見たいと改めて思いましたね。それと今度来た時には食べる所をちゃんとリサーチしないとw、、、。

のんびりしたところで全体的に非常に良い印象を佐渡島には持ちました。
また機会を見つけて来てみたいと思います。

Posted at 2014/07/21 22:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

尖閣湾 佐渡市

尖閣湾 佐渡市「尖閣湾」って言っても沖縄では有りません。
佐渡市です。
船の関係で時間が無かったのですがどんな場所なのかなと思って少し車で行って見ました。

5つの湾を総称して言うそうですが断崖があるそうでそこが見所のようです。
時間がホントに無かったので入り口の景色だけ写真を撮ってそそくさと後ろ髪を引かれつつここを後にしました。



Posted at 2014/07/21 22:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

佐渡奉行所跡 佐渡市

佐渡奉行所跡 佐渡市佐渡金山が出来て幕府が管轄するようになった時に出来たそうです。
現在はそれが復元されて公開と言う形になっています。

ここに付いたのは閉まる20分前だったのですが何とか見学させて欲しいと言ったところ冷たく断られてしまいました、、、。自分が悪いんでしょうけど商売っけがないと言うか少しくらいの融通は聞いて欲しいと思いましたがそそくさと閉館の準備をしていました。まぁ、人が来ても来なくても民間企業と言う訳でもないでしょうし待遇も変わる訳でもないでしょうから仕方ないのですかね、、、。

Posted at 2014/07/21 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation