• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

日和山展望台 新潟市

日和山展望台 新潟市新潟市美術館や西大畑公園を経て海の辿り着きました!
沿岸に来ると展望台が見えたのでそこまで行って登って撮影したのが写真です。

景色もこの日は非常に良くって新潟市内や海の向こうには佐渡島と思われる島も見えていい感じでした。風も少し吹いていたので休憩兼ねて少しぼんやり景色を見てしまいました。

サイクリングロードが海岸沿いに有って車道、海岸と言う感じでずっと続いています。
走っている人、犬の散歩している人、歩いて散策している人など沢山の人が往来されていました。気持ち分かる気がします。ホントにいい天気だったもんな、、、。

Posted at 2014/07/24 21:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

フレッシュ本町(本町下市場) 新潟市

フレッシュ本町(本町下市場) 新潟市続いて散策したのがこちら。
ホント地元の方の為の市場と言う場所でして観光客は見た感じ少なく地元の人御用達って言う感じでした。なので非常にシャレっけはないのですがどれも安くて買って帰りたいものも結構見受けられました。

観光客向けに変に高いものばかりではないところが非常に好感持ちましたね。
正直派手さや呼び込み等もなく、普通に見学をさせて頂きました。近くに自分が住んでいたら週末は通うかもしれませんね。ローカルな感じはしますがそれがまた良いですね。
Posted at 2014/07/24 21:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

金刀比羅神社 新潟市

金刀比羅神社 新潟市今年始めに金刀比羅宮に行って来たので名前的にどんなところかなと気になって来てみました。

高松の金刀比羅宮とは違ってこじんまりとした神社でした。
こちらも周りの家に混じってひっそりと佇んでいる神社でして近所の人たちの信仰の場なのでしょうか。折角なのでこちらでも健康第一にと言う事でお参りをさせて頂いて後にしました。
Posted at 2014/07/24 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

湊稲荷神社 新潟市

湊稲荷神社 新潟市次の移動場所の間にたまたま見たのがこちら。
何気ない場所に神社があって周りの住宅街にひっそりとけ込むような感じで佇んでいました。

新潟港から近いと言う事で海運業者、漁業関係者の信仰を集めているそうです。
どんなに細心の注意を払っていても残念ながら事故は起こりうる訳でして文字通り「神頼み」の為の神社なんでしょうね。

漁業関係者ではないですがお賽銭してしっかりお参りさせて頂きました。
Posted at 2014/07/24 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

新潟市歴史博物館 新潟市

新潟市歴史博物館 新潟市続いて来たのがこちら。
場所的には信濃川を挟んで朱鷺メッセや万代港の反対側と言う位置です。
ここから信濃川を挟んで見る朱鷺メッセや万代港はそれはそれで非常に景色も良くて色々な角度で見ると違った良さが有るんだなと思いました。

時間的に建物内には入らなかったのですが敷地内には色々な建物がありそれを見るだけでもそれなりに時間を使って拝見しました。

静かな場所で時折船の汽笛が聞こえるような風情の感じる場所でしたね。

Posted at 2014/07/24 20:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation