• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

新潟県政記念館 新潟市

新潟県政記念館 新潟市白山公園の横に有るのがこちら。
中に入って見学してみました。

新潟県政の歴史を見る事が出来ますがその奥にはご覧のような当時の議会会場が再現されていてその当時の雰囲気を味わう事が出来ます。実際その当時の写真もありまして比較してみると面白かったです。それにしても今と比べてスゴい趣が有る議会会場ですよね。今もこんな場所に議会会場をすればもっと見学に来る人が居て結果的に自分達のそれぞれの政策やその議論に興味を持つのかも、、、と思いました。

実際自分の住んでいる町や都政を生で見た事がないですからね。
恥ずかしながら。

チャンス有れば見学してみたいなとここをきっかけに思いましたが平日昼間だし、、、。難しいところですね。

Posted at 2014/07/26 11:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月26日 イイね!

白山神社 新潟市

白山神社 新潟市そのままマンガストリートを抜けるとここに到着します。
公園も併設していて非常に大きな場所でした。
新潟を代表する神社の一つと言う事で市内中心街にもあるので初詣では人も集まって賑わうのでしょうね。

行った時には白山公園内にある池に蓮の花が非常に見応えがあっていい感じでした。写真でもその奥に神社が少し写っているのが見えるかと思います。

暑かったけど非常に初夏らしい色のコントラストがある風景を見る事が出来ました。行って見て良かったと思います。

Posted at 2014/07/26 10:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月26日 イイね!

マンガストリート 新潟市

マンガストリート 新潟市続いて散策したのがこちら。
漫画「ドカベン」のキャラクターの銅像が丁度良い間隔に並べられている商店街です。
新潟駅から離れていますが中心街なのでしょうか、人もそれなりに歩いていて賑わっていました。

写真を個々の銅像の前で撮っているのは自分だけだったので殆ど地元の方でしょうね。

それにしても昔「ドカベン」は良く見ていました。テレビも漫画も。
個々のキャラクターの銅像を見ていると昔を少し思い出しました。

Posted at 2014/07/26 09:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月26日 イイね!

どっぺり坂 新潟市

どっぺり坂 新潟市http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/doppel01.html

砂丘館から直ぐのところにあるのがこの坂です。
写真は下から撮影していますが上に行った先の右側が砂丘館で坂を降りてそのまま行くと新潟駅方面と言う感じになります。

リンク見て初めて名前の由来を知りましたが、なかなか変わった由来でしてw。
訪問した同時はどんな意味なのか全然周りからは想像付かなかったです。

なんだかドラマのワンシーンにでも出て来そうな雰囲気の坂でしてお洒落な雰囲気を醸し出していました。
Posted at 2014/07/26 01:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

砂丘館 新潟市

砂丘館 新潟市続いて来たのがこちら。
旧日本銀行新潟支店長宅だそうです。
なんで「砂丘館」と言う名前なのかは謎ですが、、、、。

支店長宅を無料で公開していましてその当時の住宅は勿論、そこから当時の生活風景が想像出来る場所になっています。

展示も併設してあるようでして行った時には富士山と日本の山の絵画の展示がされていました。建物内部の雰囲気とうまくマッチするように展示がされていてホントに「人の家を見る」と言う感覚でその当時の家が再現展示されています。


Posted at 2014/07/26 01:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation