• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

春華秋実 江東区有明

春華秋実 江東区有明http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13095945/

東京国際展示場に行く時にはいつもお昼をどうしようか悩みます。
展示場内にも食事をするところは確かに有るのですが、自分が知る限りではコストパフォーマンスに難ありと言う気がしています。

と言う事で多少面倒でも展示場の外に出て探すのですがいつもどうしようか探しながら迷います。と言う事で今回来てみたのがこちらの中華料理屋さんです。

ビルの2Fなんですが店に行くまでのテナントが無くて、さながら「テナント募集中」と言う感じで店に入る前の手前には何も無く驚きました。よくよく考えますとイベントの時は良いですが何もイベントが無いと集客も大変でしょうしね。

意を決して?と言う程大袈裟な事は無いのですが、店に入ると中は広くて時間をずらして行くとゆったり出来るかと思います。

写真は担々麺と半チャーハンです。

正直何かスゴく特徴が有ると言う訳では決して無いのですが、味は本格派でして美味しく頂く事が出来ました。また1000円は全然掛からないので展示場からは少々歩く必要は有りますが、ゆったり休憩しながらと言う点も加えるとここまで来るのも有りかなと言う気がしました。展示場内は人が多いですがここはゆっくり出来ますしね。

Posted at 2014/10/28 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年10月28日 イイね!

ガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」

ガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」http://gigazine.net/news/20141008-garigarikun-marron/

先日記事を見て一つ買って食べて見ました。
ガリガリ君で170円なんて、、、。
通常のであれば4個買える計算になるのでしょうか。
そう考えると価格に見合うのかなと言う事や同じアイスであれば他のも充分購入出来る金額です。

セブンイレブンで購入して外に出て直ぐに食べて見ました。
ガリガリ君らしからぬ?!上品さで驚きました。
コーヒーミルクのような雰囲気も若干しますが確かにモンブランな味です。
中に入っているクリームもいい感じでした。

とても美味しいのですが自分の中でガリガリ君のイメージが違うのとコストパフォーマンスと言う事を考えますと通常の(と言う言い方が正しいかはおいておいて)ガリガリ君を何個か同じ値段を出すのなら買うかなと言う印象を持ちました。

気になった方は皆さんぜひ試してみて下さい。

Posted at 2014/10/28 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22232425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation