
山中湖から東京に戻る際に通称「道志道」と呼ばれる知っている人には有名な山道を通ってみました。ここを通るのは超久しぶりです。
すれ違う車はオープンカーが有ったり地元の軽トラックや軽自動車もあり別地域のナンバーの車が走っていたりとバラエティにとんでいました。他の人から見たら695TFで走っている私もそのように見えるのでしょうw。
この道はホントに良いですね。楽しいと思います。
もし東京の西部若しくは神奈川県の16号線沿線等に行く目的の人は高速道路使わずこの道を行って見て欲しいですね。ドライブが楽しいと思います。
そんな道志道の途中と言うか中間地点のような感じであるのがこの道の駅です。
道志川沿いに有るのですがその川から撮影したのが写真です。
もう少しで東京に入ると言う場所ですが非常にノンビリした雰囲気で良いですね。
道の駅の中もそんな感じでした。
駐車場には結構車が止まっていたんですが恐らく地元以外の人が多いような感じでして皆さん思い思いに休んでいました。
ちなみにこの道は夜中と言うか夜明け前にも通った事有りますが真っ暗なところが多いので運転には充分気を付けて下さい。夜明け前に通って山中湖辺りで朝日の当たる富士山見るのは結構良かったです。かなり以前の話しですが。
Posted at 2015/04/12 00:35:56 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域