• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

猿島

猿島http://tryangle-web.co.jp/sarushima/index.html
http://ure.pia.co.jp/articles/-/26549

さてこの猿島ですがホントに「要塞」と言うような雰囲気がアリアリでして人が少ない時間を狙って訪問したのもこの「要塞」感を味わう為には人が多いとダメだろうなと思った次第です。結果的には思惑通りでしたが途中むしろ怖くなるような感じすら受けるくらい雰囲気が有る島でした。特にトンネルの中やトンネルの中にある施設跡を見たとき等は背筋が少しヒンヤリしたかもw、、、。

島自体は周回出来るようになっていて帰りの船まで1時間強有るのですがゆっくり見てもおつりがくる位の小さい島です。

一緒に乗船した釣り人はポイントを調べていると思われ一目散に行ってしまいました。
周回する経路にはトンネルや砲台跡、弾薬庫跡、地下へ抜ける道等の跡が至る所に残っていてスゴく驚きました。「要塞」と言うだけ有って外から見えない(若しくは見え難くする)角度で階段や通路、砲台場等が作られており、人がいない鳥の声しかいない中を歩いているとホントにゾクゾク感じてしまうような雰囲気が残る島です。

ペリー来航から戦時中まで色々な役目を果たして来たとされていますが、島を見るとホントそれが直に分かります。正直最初の想定よりスゴかったので人が少ない時期を狙ってぜひ訪問して頂きたいと思いましたね。素晴らし過ぎです。
Posted at 2015/04/19 21:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

猿島到着

猿島到着猿島に到着して船を撮影したのが写真です。
ご覧のように背景に横須賀市の景色がクッキリ見えます。
ホントこのような本土からの距離にある無人島ですがペリー来航の時から戦時中まで色々な役目を担っていたようです。

ここから島をぐるりと廻って見ようと思います。
Posted at 2015/04/19 20:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

猿島までの船内

猿島までの船内横須賀の船場から猿島は目視でハッキリ見える程近い距離です。
船で15分前後と言ったところでしょうか。写真は横須賀市内を海から撮影したものですが写真では分かり難いのですが遠くには富士山も見る事が出来て天気が非常に良くスゴく気持ちの良い日でした。この撮影した辺りでは直ぐに後ろを向くと、猿島がかなり大きく到着寸前と言うような感じでして、この事からも非常に近い距離である事が感じ取る事が出来ました。

それにしても晴れている時の船旅(と言う程の距離ではないですがw)はホントに気持ちの良いものです。
Posted at 2015/04/19 19:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

猿島航路

猿島航路「みさきまぐろきっぷ」ですが行きは途中下車をする事が出来ます。
つまり三浦海岸や三崎口駅に到着するまでの間の下りは下車する事が出来るのです。と言う事で前から気になっていた猿島を目指すべく横須賀中央駅で途中下車をしました。

駅から10分強と言ったところでしょうか。
チケット売り場に到着すると数人がいました。
それもそのはずで一番最初の便に乗る為に早起きして来たのである意味、期待通りでしたね。無人島なので人が少ない方が良いと思ったので一番早い便を目指したのですがこれが結果的には後々記載しますが正解でした。

チケットを購入したので乗船して猿島に向かいます。
Posted at 2015/04/19 19:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

みさきまぐろきっぷ

みさきまぐろきっぷhttp://guide.travel.co.jp/article/5975/

先日この切符を購入して三浦半島に行って見ました。
結構得かなと思いまして。

交通費や昼食の費用、お土産の費用等がコミコミなので以前から気になっていたのですが行くタイミングが出て来たので今回初めて利用して見ました。

これから暫くは三浦半島関連のログをしようと思います。
Posted at 2015/04/19 00:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation