• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店http://news-act.com/archives/37584936.html

そのまま夜まで高田馬場に居たのですが帰る時に寄ったのがこちらです。
昨年ですが、秋田の店には来ていまして以前からチャンスあれば訪問したいと思っていましたがようやく実現しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/34190610/

秋田と同じように中華そばと焼き飯1/2を頼みました。
以前と写真が違うのはネギを載せるのが自由なのですが撮影したのが前後で違った為にネギが目立っていますが来た時にはネギは載っていません。

中華そばを最初に食べた時に秋田の時を思い出しました。
見た目は独特感は有りますが非常にスープは味わいが有って油は気になりますが食べるとそうでもなく、むしろ最後まで温かく頂けるのに一役になっています。

麺は食感が良くってこれまた行けます。

麺を食べきった後には焼き飯に写りましたがラーメンのスープと交互に食べるこの焼き飯は醤油っぽいのですがラーメンのスープと同じようなコクが有ってとても美味しいと思いました。秋田の時と一緒ですね。これを東京でも食べれるって東京はやっぱり有り難い場所だなと思いました。

なかなか無い特徴的な中華そばと焼き飯、ぜひご賞味して頂きたいですね。
Posted at 2015/08/22 15:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年08月22日 イイね!

とんかつ いちよし 高田馬場店

とんかつ いちよし 高田馬場店http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13174116/
http://news-act.com/archives/45662502.html

二本立てと言う事で約4時間も映画を見た後は流石にお腹が空いたのでこちらでとんかつを頂きました。

高田馬場駅まで戻って駅からは直ぐの場所にあります。
さかえ通りを左側見ながら歩けば直ぐに分かると思います。

とんかつ定食690円を注文しましたが、いやぁ、、、。確かにコストパフォーマンスが非常に高いですね!この厚さでこの味でこの値段なら文句言う人は間違いなくいないと思います。一応言っておきますとキャベツやご飯のお代わりは出来ませんが、デフォルトでこの量なら普通の人は必要無いと思います。

これだけの厚さで柔らかくって揚げたてを頂けるなんて高田馬場に来た時にはぜひ試して頂きたいお店だと思いましたね。お勧めです!
Posted at 2015/08/22 09:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation