• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ヒスイ王国館@糸魚川駅

ヒスイ王国館@糸魚川駅http://www.itoigawa-base.com/jhisui/index.html

同じく糸魚川駅構内にはこのような施設もあります。
糸魚川周辺ってヒスイが有名だそうでして、ヒスイの展示や加工風景等を見る事が出来ます。その横ではお土産や食事するスペースもありこちらでも時間を潰す事が出来る形になっています。

なんか購入しようかなと思いましたがちょっと値段高かったので見るだけにしてしまいましたw、、、。
Posted at 2015/08/31 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月31日 イイね!

糸魚川駅構内のジオラマ

糸魚川駅構内のジオラマhttp://itoigawa-shinkansen.jp/facility.html

糸魚川駅に戻って来たのですが、この駅は駅構内だけで結構見る所が有ります。
その一つがこちらです。

かなりのスペースにジオラマが有って車載カメラを見たり、そもそも鉄道模型を動かす事が出来たりと遊べるスペースがあります。結構大きくて見応えありました。

そこから外に出るとキハ52系の待合室も有りまして時間を色々な形で潰せるようになっています。結構この辺りは電車の間隔も有りますので駅構内で遊べる場所等あると雪等でも関係なくなりますので良いなと思いました。

Posted at 2015/08/31 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月31日 イイね!

大町展望台@糸魚川市

大町展望台@糸魚川市https://ja.foursquare.com/v/%E8%99%B9%E3%81%AE%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0/4d82dcd5d5fab60cb738c19b

糸魚川駅からの続きです。
駅から歩く事10分弱と言ったところですが、日本海に到着です。
規模は大きくは無いのですが、海沿いに展望台が有りましてそこから撮影した日本海です。

普通電車とはいえ、中央線と大糸線を使って感覚的には都内から一直線にアルプスを抜けて日本海に到着したっ、、、て言う感じでして少々感慨深いものが有りました。新幹線とかだとちょっと迂回する感じですよね。でもちょっと大袈裟かなw、、、。

風が心地よくて行った日は穏やかな日本海をノンビリしばし見ていました。

いやぁ、、、日本海来ちゃったって言う感じ。
Posted at 2015/08/31 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation