• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

道の駅いぶすき@指宿市

道の駅いぶすき@指宿市http://ibusuki-sakanakan.com/

これから空港へ向かうのですがその途中に休憩と思って立ち寄りました。
写真は指宿産使用とされているびわソフトクリームです。
車運転中の休憩ではどうしてソフトクリームが食べたくなるんでしょうねw。
何も迷わずソフトクリームを今回も選んでいました。

この建物の奥が海沿いでして景色眺めながらしばしソフトクリームを頂いた次第です。
Posted at 2015/10/12 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

知林ヶ島@指宿市

知林ヶ島@指宿市http://www.city.ibusuki.lg.jp/chirin/main.htm

続いてこちらに来ました。
歩いて島へ渡れる、、、、かもと言う事で来て見たのですがご覧の通り行った当日は渡れませんでした。写真のように海があるのに時期によっては島まで歩ける状態になると言うのですから驚きです。実際に歩いて見たかったですが自然相手ですから仕方ないですね。それにしても歩いて行けるとどんな景色が待っていたのかなと思うと少々気になりつつ後にしました。
Posted at 2015/10/12 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

砂むし会館 砂楽(さらく)@指宿市

砂むし会館 砂楽(さらく)@指宿市http://sa-raku.sakura.ne.jp/

今回一番の楽しみにしていたスポットです。
ここに来たのは「砂むし温泉」に入る為です。
折角鹿児島に来たので経験して見たかったんですよね、、、。

私が来た時には砂むし温泉に入る為には920円でしたが今改めてホームページ見ると値上がりしていますねw、、、。大半の人は砂むし温泉に入るのでその値段ですがもし入らなくて通常の温泉だけであれば610円でしてこちらの値段は変更無いようです。

さて砂むし温泉に入るにはその金額を払うと浴衣が渡されます。
脱衣所で裸のまま浴衣を着て一旦施設の外に出て砂場に行きます。
写真で言うと左側に脱衣所や温泉等の施設があって右側の海沿いに砂むし風呂がある感じでそこまで歩いて行きます。

大勢のスタッフがいて砂を掘って待っていてくれるので行けば案内されます。
10分位が目安、、、と言われますが別にそれで出る必要はなく、我慢出来なければそれより早く出る人もいますし、それ以上長く砂の中に入っている人もいます。私は18分位だったかと思いますが砂の中に入っていました。

思ったより砂は多く体中に掛けて貰えるので意外と重く感じました。
顔以外は埋まるのですが時たま風が海から来て顔が涼しくなるのが良い感じでした。
体はサウナのようにじわじわと暖まりまして、感覚でしか無いですが体中の毒素を出してくれるような感じで得に肩が気持ち良かったです。

砂風呂から出ると施設に戻って借りた浴衣を指定の場所で脱いで砂を流してそのまま温泉に入ると言う流れになります。

温泉は普通と言う感じでしたがとても気持ち良い時間を過ごさせて頂きました。
それはそうと私が行った時間は欧米の人が多く居ました。

ニコニコしていて楽しそうでしたが、日本人でもなかなかココまで来ないのに行動力がスゴいですね。どんなルートでここまで来たのが気になりました、、、。

Posted at 2015/10/12 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation