https://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/museum/ungakan.html
続いて運河近くのこちらを見学して見ました。
こちらも昔の建物をそのまま利用して博物館として色々な展示物が公開されています。
そしてこちらが入り口です。
広い訳では無いですが、昔の建物を利用しているので全然このままの方が雰囲気があっていますよね。
中に入ると昔の小樽を再現した街並みが再現されていて、歴史的な資料も一緒に見る事が出来ます。明治時代は北海道の玄関口として栄えていた事が非常によく分かりました。ここから多数の船が本土へ行き来していて文化的な伝来に関しての役割もあったようです。
後半は小樽の自然や古代の展示がされていました。
海があってすぐ近くには山もあり、色々な植物や動物、昆虫などが生息していたようです。非常に奥が深いと思いましたね。
ぜひ小樽運河とセットで来て小樽の色々な歴史を感じて頂きたいですね。
お勧めです。
Posted at 2016/03/13 19:21:10 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域