http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/
札幌市電に乗って最寄駅である「ロープウェイ入り口」駅で降りてからバスに乗ってこちらに来て見ました。天気が悪い中で余り景色は良くないだろうなと思いつつw、、、。
実際ロープウェイ入り口である「山麓駅」では写真のような案内が出ていてそれでも登るかどうかの判断を迫られるのですが、東京から来た身としては引き返す訳にもいかず、登って見ました。
ロープウェイは「中腹駅」まででして、ここから「モーリスカー」と呼ばれる小さめの乗り物で「山頂駅」まで上がります。
実際に上がって見て暫くすると少し雲が無くなって来て、札幌市内を無事に見下ろす事が出来ました。こう見ると確かに札幌市は都会だなと思うのですが、写真には写っていない右側をずっと見てみると山々が広がり北海道らしい景色になります。そういう意味では360度で色々な顔を持った北海道の景色が見れます。
展望台にあるオブジェでしてその周りからぐるっと景色を見下ろす事ができます。昼間の晴れた日とか、夜景とか天候が良ければさぞかし素晴らしい景色なんだろうなと雲の間から景色を見ていただけでも容易に想像出来る素晴らしい場所でしたね。こんな場所が札幌市中心部から非常にアクセスいいところにあるなんて良いですね。自分なんかは気晴らしに来てしまいそうな場所です。
Posted at 2016/03/22 22:49:38 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域